心室内伝導障害:Intraventricular conduction delay

  • 脚ブロック:BBB(Bundle branch block)
    • 左脚ブロックと右脚ブロック

  • 右脚ブロック:RBBB
    • QRS120mm以上:CRBBB、QRS120mm未満:IRBBB
    • ECGの特徴
      • Broad notch R波(rsr', rsR', rSR')in V1・V2
      • Wide & deep S波 in 1・aVL・V5・V6
      • QRSとT波は逆向き(1・aVL・V5・V6ではQRS↑でT↓、V1・V2ではQRS↓でT↑)
      • aVRに幅広いR波


  • 左脚ブロック:LBBB
    • QRS>120mm
    • ECGの特徴
      • Broad notch R波 in 1・aVL・V5・V6(septal Q波がない)
      • Narrow R波 followed by deep S'(rS) in V1V2
      • QRS axisは様々
      • QRSとT波の向きが反対
    • ほとんどが心疾患あり。12%では心疾患ないがAVBや突然死が多い。
    • CADある人のCLBBBはLV dysfunctionあり予後悪い
    • 左軸偏位+CLBBB⇒Severe conduction system disease。将来AVBになることもあり。
    • 右軸偏位+CLBBB⇒DCM with biventricular enlargement
    • LBBB自体が血行動態を悪くする。Anteroseptalの動きを悪くする。


  • 非特異的心室内伝導障害
    • Wide QRSだがRBBBでもLBBBでもないもの
  • 束枝ブロック:Fascicular block
    • 左脚前肢ブロックと左脚後枝ブロック

  • 左脚前肢ブロック:LAFB(left anterior fascicular block)
    • Marked left axis deviation(LVのantero-superior portionが遅れて興奮するため)
    • QRS<120msec
    • rS pattern in 2・3・aVf
    • qR pattern in 1・aVL
    • 心疾患ない人でも起こりうる。心疾患ある人ではCardiac deathのリスクあり。LAD閉塞・LVH・HCM・DCMなど

  • 左脚後枝ブロック:LPFB(left posterior fascicular block)
    • Right axis deviation
    • qR pattern in 2・3・aVf
    • rS pattern in 1・aVL
    • QRS<120msec
    • 心疾患のある人がほとんど。めずらしい(前枝の方が後枝より細いため。また、前枝はLADに栄養されているのに対し、後枝はLCXとRCAに栄養されている事が多い)。

  • Multifascicular block
    • 2枝ブロック:Bifascicular block
      • CRBBB+LAFB(ECG上、CRBBB+LAD)
      • CRBBB+LPFB(ECG上、CRBBB+RAD)
      • LAFB+LPFB(ECG上、CLBBBと同じ)
      • 2枝ブロックの時はLAFBよりLPFBの方が危険性が高い(前枝の方が後枝より細いためAVBに移行しやすい)。
    • 3枝ブロック:Trifascicular block
      • CRBBB+LAFB+LPFB(ECG上は「CRBBB+LAFB+1or2AVB」か「CRBBB+LPFB+1or2AVB」)
      • CRBBB+LBBB(ECG上はRBBBになったりLBBBになったりするが、基本的にはComplete AVBであり、要ペースメーカー)
    • Bifascicular blockとTrifascicular blockの鑑別
      • AVnodeから心室までのConduction timeが伸びていればTriの方。
      • 心内ECGではHV timeの延長。ECGでは1度AVB。1度AVBがあるからTriといえる訳でもなく、1度AVBがないからTriでないとも言えない。